fc2ブログ

きもの暦

お着物 大好き♪ 四季折々楽しんでいます。

別珍の足袋

今まで足袋は白足袋だけだったのですが
この冬 普段用に別珍の足袋を使おうと 地元某デパートへ

サイズが合うもの1足だけでしたtabi1
新しい年に新しい足袋(細型があったので)と別珍の足袋 お持ち帰り~♪

底も中もネルで暖かそう~♪tabi1a


なんどか銀座へ出かけるたびに 「足袋・むさしやさん」と思うのですが
時間が足りず お邪魔できませんでした。
来年の和巡り まずはむさしやさんへお邪魔して 
ぴったり合う足袋に巡り会いたいと思っています。

コメント

こんばんは~♪

v-22ichigoさま♪
  足袋お誂えの情報 ありがとうございます♪
  くのやさんでは飛び絞りの帯揚げや小物を頂いておりますが
  足袋のオーダーは気が付きませんでした。。。
  上京されて採寸などなさったのですか?
  ichigoさま いつも綺麗にお召しで 
  人知れず足袋でお悩みの時期があったとは・・・
  ピッタリと気持ちよく履ける足袋
  何よりですよねv-410

v-22春さま♪
  むさしやさんでぴったり足袋に巡り会っていらしたのですね~♪
  
  ご自宅では やはり汚れが目立たない とか 
  手軽にささっとお洗濯できる方が良いですものね。
  早速 まねっこさせていただきますわんv-392

v-22れいかさま♪
  錦でたくさん食材求め お節の準備が進んでいらっしゃるのでしょうね~♪
 れいかさまも愛用していらっしゃるのですね。
 難点・・・  課題は2つ
 細型別珍足袋で 鼻緒のゆるくなっている下駄を履く
  解決策になるでしょうか?
  
 
 
  
  

  
 

  • 2007/12/30(日) 00:06:22 |
  • URL |
  • 幸子 #-
  • [ 編集]

足袋のお店!

いいお色ですね。
べっちんの足袋はあったかいです。
そちらの行きたい店の1つです。
私もアンティークの着物や普段着にはいています。難点は、はきものの鼻緒が緩むことと細みは値段がそれなりなのです。もさーっとならずにはくことが素敵ですねぇ。

私も~

家ではタビックスや別珍足袋を愛用してま~すv-290
外出する時は白足袋ですが、家の中だと色足袋が結構便利ですよね
むさしやさんで選んだ(お店の方に選んでもらった)足袋 確かに足にぴったりしま~す

  • 2007/12/28(金) 22:46:41 |
  • URL |
  • 春吉 #-
  • [ 編集]

足袋

sachiko さま
ご無沙汰しております。
私は足が小さくて(21.5cm)しかも足首が太いv-393ので市販の足袋があいません。
何時間も正座する時は大きくても小さくても、しびれていました。で、誂えることにしたのですが、
銀座の「くのや」で誂えています。
私には合っているようです。情報まで。
年末年始、寒くなるそうです。どうぞ、お身体ご自愛くださいませ。

  • 2007/12/28(金) 17:59:50 |
  • URL |
  • ichigo #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する