焼きあがるまで時間があるので 先日のお気に入りバックを

ロゴを丸めて口金に・・・

鈴のように並んでいる8mmほどの球 これもロゴを丸めたもの

旅に出る時 ディナー用にお着物&お洋服でも使えるタイプを・・・と
探している時に出会った 某ブランドの復刻版
小振りながま口タイプ 材質は黒のスエード ソフトな感じひと目でお気に入り~♪

このバック・・・ ここ数年ブルートレインに乗ったり バスク地方へと一緒に旅しております
yukiさま♪
まぁ♪ お好みご一緒で嬉しいですわん
あちらでオフ会のご様子 楽しく拝見させていただきましたわん
yukiさまのスラリ&シャッキリのお姿
髪型変えられたのですか?
銀座の時と違うような~
ゆっくり足に負担にならないように回られたのですね。
寒さが厳しくなると 怪我をしたところが疼くとか
どうぞ お大事になさってくださいませ。
1月中旬から2月は寒くてホカロン必須ですぅ(=笑=)
お久しぶりです、sachikoさま~
実は、先日のX'masコンサートのコーデで一番のお気に入りが、
このバッグだったのですーー!!
とても気になって、何度も眺めていたですが・・・
バッグばかり褒め褒め!?ではと・・・・余計な気をまわして~~
スルーしてしまいましたぁ。。。。。。(ふふ)
再び!登場に~ うれしくなって、今度はスルーできませぬ
数日前、骨折から初めてラウンドしてきました♪一度も練習場も行かずに~
でも、何とかなりました~
りえさま♪
うふ・・・ りえさんには やっぱりすぐわかっちゃったのね
パンツスタイツの時よく手にするお気に入りのバック・・・
これからアップしま~す。。。
たぶん これもりえさん気に入るかも~
持ち手の長さも程よくて着物にいいですよ~
sachikoさんのセレクトは、いつも甘辛のバランスが絶妙で大好きです
わかる人にはすぐわかる、ロゴを丸めた物
・・ムチャクチャ可愛いぃ~
アタシ?アタシはすぐにわかちゃった人です
akeさま♪
ここのところお邪魔しては 元気パワー頂いておりました。
来年の再会を楽しみに 頑張ります。
ありがとうございましたm(_ _=)m
>独自のラインをお選びです。
はい♪ 何処のものとこだわるのではなく
こんな時 あんな時といろいろなシーンに合いそうな
バックのほうから声を掛けてくれるような気がします。
楽しいタイプあるんですよ~
お着物にはちょっと・・・ なのですが
後ほどアップしますので 見てみてくださいませ
ワ~素敵なバック。
貴婦人とごいっしょに旅先に連れて行っていただけるセンスのいい小ぶりのバックにほれぼれです。
sachikoさまはバックのセンスがことのほかいいですわん。独自のラインをお選びです、それは常日頃の探究心のたまもの。こういう愛さしいバックが特にお似合いですよね
Author:sachiko
徒然なるままに・・・
母の想い受け止めて
四季の着物の楽しみ記します