初孫で念願の女の子~(*^_^*) と喜んでいましたが 昨日は入園式でした
4月で4歳になる〇〇子ちゃん 3年保育はな組さんのなかでは一番のお姉さん
慎重派でナイーブ・・・ 初の集団生活 いかがなりますか?
式の後に皆でお昼食を・・・と 和食「みつわ」のお弁当持参でこちらへ
お汁や箸休め デザートいそいそ用意するちゃまでした(^_-)-☆

明日は実家へ
父の米寿のお祝いの打ち合わせ・・・ 嬉しいお祝い事が続きます(*^^*)
たもも母さま
> 本当に早いです!私も日々ヘルばあーしていますが、吸収する力に驚き、
> 追い越されるのも近いなと
ついこの間 念願の女の子が・・・ と思っていましたが
なんと時間の過ぎるのが早いことか
たくさんの幸せをプレゼントしてくれますよね~(*^-^*)
もも母さん 子育て・・・ もとい 孫育て楽しんでくださいませ~~~
> 紫のコーディネートのお着物、とても素敵でした。帯も直に拝見したいなぁ〜
うふふ・・・ こちらは昨年大舞台からジャ~~ンプ(笑)
ガラ・コンサート新年会以来ですものね~ お会いしたいですわ
来週から旅へ 帰国して月末月初お仕事 父の米寿のお祝いの会 続きます
先になりますが新緑の頃いかがですか
お孫さま、御入園おめでとうございます
もう4歳になられたんですね〜!
本当に早いです!私も日々ヘルばあーしていますが、吸収する力に驚き、
追い越されるのも近いなと
紫のコーディネートのお着物、とても素敵でした。帯も直に拝見したいなぁ〜
朋百香さま
ほんとにあっという間ですよね~~
一昨年 七五三でしたでしょ 今年は下の子が11月に七五三(2歳と10ヶ月)
大丈夫かしらと心配していた1日目
お嫁ちゃんから 「楽しかった~~ ママお腹すいたの~~」とメールが入りひと安心
暫くは9時半に送っていき お迎えは11時ですって
3人の子育て・・・ そんな~♪時代もあ~~ったのね~~~♪ と懐かしいです(^_-)-☆
sachikoさま
まあ〜、もう幼稚園? 早いですね。そう言ううちも、この11月は七五三ですが。
子供の成長は早くて、その度にこちらはハッとします。同じようにこちらも歳とってるんだ〜と(笑)
Author:sachiko
徒然なるままに・・・
母の想い受け止めて
四季の着物の楽しみ記します