
少しゆとりが・・・ 今夜はこんなことしていました
紅玉 10コ
グラニュー糖 25%
酸味があるのでレモンは加えず 爽やかなリンゴの香り 幸せ~~(^_-)-☆
皮をネットに入れ一緒に煮ることで 綺麗な色のリンゴジャム
ブルーベリージャムの隣でひとやすみ(砂糖の割合が少ないので 冷蔵庫で保存)
香子さま
お天気がいいと干し柿の仕上がりに期待しています♪( ´▽`)
香子さん もう召し上がっていらっしゃるかしら〜
今日 紅玉が届くので2〜3日 ジャム作りです
キンカンのマーマレードはまだだね・・・
屋上のキンカンも まだ青いから と、誰かさん(笑)
柑橘系のマーマレード キンカンが一番手が掛からず
お味も1番人気
お正月過ぎないと・・・ 1月末?2月だったかしら
宮崎の完熟キンカンがお薦めで〜す
昨日スーパーにて紅玉が出ていたので買ってきました。
ジャムにしようと思っていたいちじくやプルーンが
店頭から消えていたので、今度はこれか〜な感じで(笑)
上の記事も拝見。
はやく国産の柑橘類(みかん以外)が出て来ないかなあと
待ちわびております。マーマレード作りた〜い♪
セージグリーンさま
ここのところ更新途切れがちでした<(_ _)>
>わが家はグラニュー糖30%、レモンもしぼり込み、リンゴに限り
ほんの少しの塩も加えます。
もう1回作る予定ですので ほんの少し塩加えてみます
風味が増すのでしょうか 楽しみです
紅玉以外で作るときはレモンは必ず加えます
セージグリーンさん 明日は柚子ジャム 明後日は干し柿作りの予定が入りました~♪
お久しぶりです!
私も先週紅玉のジャムを煮ました。
わが家はグラニュー糖30%、レモンもしぼり込み、リンゴに限り
ほんの少しの塩も加えます。
酸味と甘味を兼ね備えた紅玉こそ、リンゴの女王だと思います。
ずらりと並んで出番を待つ沢山の瓶、壮観ですねー。
Author:sachiko
徒然なるままに・・・
母の想い受け止めて
四季の着物の楽しみ記します