fc2ブログ

きもの暦

お着物 大好き♪ 四季折々楽しんでいます。

新歌舞伎座デビュー

20130821a

わぁ~~~ 新歌舞伎座 背が高い!のっぽビル
今日は義妹からの嬉しいプレゼント(*^_^*)

20130821b


20130821c
仲良し美人の義妹で~す 楽しい一日 ありがとう(●^o^●)

三津五郎さん繋がりで二部でしたので
先に松屋で待ち合わせしURBAN NOMAD「和の座ステージ」にお邪魔し
ランチしてから歌舞伎座へ 
開場時間まで地下のショップや屋上庭園などを散策 
お席は2番扉から入って 前から4列目 花道の近く・・・
役者さんの豊かな表情 細やかな所作 じっくり拝見させていただきました 



お着物コーディネイトは・・・
上布の秋草訪問着 帯は藤田織物 桔梗柄絞りの帯揚げ 帯締め・道明瓶覗き色
20130821kimono  20130821obi




コメント

どっぷりお仕事モードですぅ(・_・;)

v-22絵美さま♪
  こんばんは~♪
  お返事おそくなりまして・・・<(_ _)>

  はい♪ 楽しいことがあるからお仕事がんばれる~(^_-)-☆
  久しぶりの夏お着物 コーディネイトもわくわく
  2部でしたので時間があり 結髪も久し振り
  楽しい一日でしたe-266

  三津五郎さん 体調不良とは思えぬお姿でした
  ご無理なさっていらしたのですね
  お元気になられますようにと 祈っております

  

  • 2013/08/30(金) 21:52:21 |
  • URL |
  • sachiko #-
  • [ 編集]

No title

こんにちは! 美しい義妹さまと、麗しいツーショット☆ 二部に行かれたのですね。お着物が薄いお色で、とても品よく、涼しげですね。
三津五郎さん、膵臓に腫瘍が、とのことで、心配です・・・。

  • 2013/08/27(火) 20:18:32 |
  • URL |
  • 神奈川絵美 #41Gd1xPo
  • [ 編集]

こんばんは~♪

v-22Tomokoさま♪
  Tomokoさ~~ん 義妹がね 「お義姉さま 幕間にロビーに立っていたら (^_-)-☆」
   うふふ・・・ お着物率低いから 勘違いされるかも~ (笑)
   
   
   あのね・・・ こんな人になりたいな~って思うイメージがあるんだけれど
   いくつになってもとどかないの
   最終目標は可愛いおばあちゃまかな(^_-)-☆   
   


v-22uraraさま♪ 
  ありがとうございます 雰囲気が似ているのかも・・・
  ぼかしが掲載条件なので(*^_^*)

  私が和 義妹が洋のイメージなんですよ  

  • 2013/08/24(土) 23:59:43 |
  • URL |
  • sachiko #P5CinPOo
  • [ 編集]

似ていらっしゃる感じがします

素敵な2ショット☆ぼかしたらもったいな~い。

  • 2013/08/24(土) 08:19:11 |
  • URL |
  • urara #-
  • [ 編集]

雨ですね・・・ 午後、お着物お出かけしました~(^_-)-☆

v-22朋百香さま♪ 
  はい♪ 魅力的な布が(*^_^*)
  朋百香さん繋がりで・・・とお話して 
  大倉さんにお目にかかれず残念でしたが 楽しいひと時でした。

  一目ぼれのあの帯 夏着物にいろいろ合わせられる優れものです
  いずれも朋百香さんご縁ですね~(^_-)-☆


v-22香子さま♪ 
  はい♪ 江戸っ子のかっこよさ ちょっとワル 更に上手がいることも
  ワンポイントレクチャー楽しみです
  宜しくね~(*^_^*)
  
  また機会があれば楽しみたいと思います
  (実家には出かけますが 父とのデートなので(^_-)-☆) 


v-22もも母さま♪
  うふふ・・・ アドバイスありがと~(*^_^*)
  男前好きだけど はんなりふんわりも好きになってきましたe-281

  時間があったので朝一で地元の美容室へ
  すっきりはんなり・・・ 矛盾した注文ですぅ(笑)

  • 2013/08/23(金) 22:40:22 |
  • URL |
  • sachiko #-
  • [ 編集]

No title

新歌舞伎座デビュー、よございましたね〜!!
お召し物の麗しさに、綺麗なお髪もさぞ映えたことと思います。
きっと会場でもひと目を引いたのではないでしょうか。

去年、個展のときにはじめてお目にかかってからずっと思っていたんですが
sachikoさん、私が若いころ、和のことや女子はんのマナーを
いろいろいろ教えてくださった、京都の花街育ちの、
とあるお店の女将(おかあさん)にとてもよく似ていらっしゃるのです。
そのおかあさんも、sachikoさんも、お二人とも
品のいいお召し物に、いつも綺麗に結ったお髪、
ちょっぴり茶目っ気のある笑顔のかいらしいお人なのであります。
見た目では到底叶わずとも、女子はんのかいらしさ、
私も見習って、あやかって、年齢を重ねてゆきたいものです〜♬

  • 2013/08/23(金) 18:45:28 |
  • URL |
  • Tomoko #oWKt3b5s
  • [ 編集]

お似合い!

優しいお色、明るいお色~やっぱりとっても良くお似合いです!!

お髪もふんわり、いい感じ(^^)v

  • 2013/08/23(金) 11:15:07 |
  • URL |
  • ももの母 #i4O1ktx.
  • [ 編集]

No title

美人さん姉妹ですねえ♪
楽しまれたようで何よりです (^-^)b
先々代松緑さん譲りの新三は間近で見ると
更に江戸前でカッコ良かった事でしょう。
(天井席の住人なので一階は憧れです)

  • 2013/08/22(木) 11:01:07 |
  • URL |
  • 香子 #CjlWd7YA
  • [ 編集]

No title

sachikoさま
おお、こちらのおきものにしたのですね。そして、あの帯。
とっても品がいいコーディネート。
お義姉さま想いの妹さんがいらして、お幸せ。

URBAN NOMADの大倉さんからメールがきて喜んでました。
お目にかかれず、残念でした。とも

  • 2013/08/22(木) 10:29:44 |
  • URL |
  • 朋百香 #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する