fc2ブログ

きもの暦

お着物 大好き♪ 四季折々楽しんでいます。

上布? 絽?

明後日のお出かけ・・・
連日30度を超える暑さ=上布で良いかしら?
帯はマイセレクトですが お着物は母の宮古 男物夏大島は反物だったのでマイサイズにお仕立て
 上布の訪問着は母が私用に誂え30代後半から40代に華やかな帯で着用していました
        201208usumono1





    お盆が明けて 八月の後半=絽?201308usumono2
中の萩に鈴虫は私セレクト・・・ 左右は母の絽訪問着をお手入れ&仕立て直し






ふむぅ・・・ 迷うところです



お出掛け場所&立ち回り場所・・・   帯や小物などお着物コーデ・・・   
体感温度で決めることにいたしましょ

コメント

酷暑から猛暑へ 少しだけクールダウン?

v-22香子さま♪
  相変わらずの「母の箪笥」ですぅ
  昨今見かけないような手が込んだものが多いようです
  
  酷暑の山は越えたかと思い絽に・・・と思ったのですが
  透ける薄物今月いっぱいと伺い
  薄物にいたしました。

  歌舞伎座・・・ 夏お着物率低かったです
  ちらほらでしたわ
  幕間に抹茶アズキ最中アイスと思ったのですが
  甘いもの頂くとよけいのどが渇くかしらと ホットコーヒーにしました
  

v-22とうこさま♪  
  お着物お出かけが少なかったこの夏・・・ お着物サワサワだけでも気分転換になりますよ~♪

  誂るのはなかなか大変ですので「母の箪笥」に感謝です
  お手入れと小物セレクト楽しんでいます(*^_^*)


v-22風子さま♪
  母の好み・・・ なかなかですよね~
  ほんとうにお着物大好きで いろいろ楽しんでいたのだと改めて思っています

  酷暑から猛暑・・・ 絽でも良いかしらと思ったのですが
  天気予報では雨が降ったりやんだり 
  例の絹紅梅のコートと折り畳みの傘持参
  重ねて着ること考えると 上布に決定

  観劇中に降り 帰宅するときには止み  また先ほどから強い雨
  結局使用せず・・・ しかし上布にして正解
  冷房設定温度 以前より高めですよね
  新幹線の中も 歌舞伎座の中でも 時折、扇子使用しました 

  無理せず楽しく纏いたいですものね~(^_-)-☆
   

  • 2013/08/21(水) 23:13:58 |
  • URL |
  • sachiko #P5CinPOo
  • [ 編集]

No title

どちらもなんと美しいお品ばかり、、、うっとりです。

こちら36℃、上布でも着る気が、、というより命の危険が 笑
私おそらく9月になって30℃ちょいくらいになったら やっと上布着るかも、
です。おっしゃるように体感温度、大事にしてきもの生活しよ!と思うの
でした。

  • 2013/08/21(水) 16:47:21 |
  • URL |
  • 風子 #bHbAk02E
  • [ 編集]

No title

いいなあ!!こんな素敵で手の込んだ逸品をお母さまがお持ちだったんですよね。羨ましすぎます。みんな、涼やかさを感じるお着物ですね。自分が選んでいるみたいで、ワクワクです。立秋すぎて、、、萩かしら。下の一番右も好き!!と、楽しんでおります。是非着姿を!!

  • 2013/08/20(火) 21:34:39 |
  • URL |
  • とうこ #-
  • [ 編集]

No title

わぁ、どちらもステキですね♪
30℃前後なら絽、35℃前後なら上布ですかね〜?
絽は9月前半でも着られますが、透ける薄物は今月
ここはぜひ上布をお召しいただきたいかも〜♪

  • 2013/08/20(火) 01:51:08 |
  • URL |
  • 香子 #CjlWd7YA
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する