fc2ブログ

きもの暦

お着物 大好き♪ 四季折々楽しんでいます。

今年 初着物~(*^-^*)

遅ればせながら やっとお着物スタートです(*^-^*)

友人宅にて・・・
久々の集い 楽しく弾む会話 美味しい数々のお甘  幸せな時をありがとうございました
お玄関のお正月飾り  お嬢様作「福」トールペイント  金銀モダンな水引お飾り  花活・・・眼福でございますぅ
20170123mtei


深緑の訪問着 帯は柳崇作
20170123coord


帯回り・・・20170123obimawari


裾模様・・・20170123susomoyo

松が明けたら・・・


鬼は~~ 外~~~ 福は〜〜 内〜♪

一緒に遊びたくなるような 鬼のベビーたち
思わず笑みがこぼれます
2017fukuwauchi


町内からは豆まきの声 聞えないの・・・
息子たちが小さなころは 皆で大きな声で豆まきしたものです

さてさて・・・例年のように 節分の一人豆まき 小さな声で 外にはいっぱい撒いて
室内はクララわんこがいるので 各部屋に豆皿おいて回りましょ 



申年三代

昨日は父のもとへ・・・
曾孫ちゃん引き連れ(総勢10名) 大勢で訪問~(*^-^*) 
弟夫妻のおかげで 楽しいひと時過ごすことができました 感謝!!

週明け 朝一で会計士さんからお電話 早速仕事で埋まるスケジュール
お正月の楽しいイベントも昨日の大集合で終了 いつものペースにもどり 今日はお仕事モードでした。。。

 

曾孫からの🎁 20170115himagoto


申年三代・・・20170115sarusandai
ダーさま、8か月のK、三男

み~~んなKくんの笑顔にメロメロ~~20170115k


来年も 皆、元気に集えますように・・・

うふふ・・・のクリスマスローズ♪

花開いた二番手は オーチャードルームへ取り込んでいたグリーンのふっくら蕾
ダブル・グリーンピコティ~(*^-^*)
helle201701133f
鳥に齧られないように避難中の4鉢 次は℃の鉢かしら~?

駐車場わきのミニ花壇  交配種やスノードロップが咲き始めました
少しづつですがスノードロップ増えています(^_-)-☆
helle201701minikadan2

そしてクリスマス頃に咲くかと思っていたニゲル・・・ やっと蕾が上がってきました
他にもいくつかの蕾 濃い紫、ピンク、黄色 楽しみです
コロンと丸い蕾はダブルかしら? ほっそりさんはシングルね  花姿イメージするのも楽しみの一つ
helle201701minikadan1

ふわっふわぁ~~(*^-^*)

手のひら広げたサイズ・大きい~~ 外側はカリッとサクサク 中はふわっふわぁ~~ 美味しい~メロンパン(*^-^*)
2017000112meronpan

浅草にこんな名物あるの知りませんでした~

ダーさまのお買い物があり某デパートへ 
お買い物の前に「全国うまい物展」 催事があり  まずは遅いお昼食、
イートインで福岡の博多ラーメン
         さっぱりしたとんこつ味 細切り紅ショウガをトッピング 柔らかチャーシューと細ネギたっぷり

宇治抹茶のロールケーキをデザート用にお持ち帰り 購入中にふと横を見ると・・・
大きなメロンパンに行列
 お持ち帰りは冷めたメロンパン一袋ずつに温め方書いた紙を入れ 尚且つ「すぐ食べるのであれば焼きたてお勧め~」と
 ダーさま 焼きたてを食べたいと・・・
 お持ち帰り2つ 焼きたて一つ購入

すぐそばに休憩用のベンチがいくつも並んでいる 
焼きたて ダーさまパクパク・・・ 
美味しそ~~ ちょっと恥ずかしいけれど誘惑に勝てず・・・ 私も~
 少し頂戴とちぎろうとすると ふわっふわぁ~~ ギュッとつかむと  アッ! つぶれちゃう 

メロンパンって こんなに美味しいのねぇ~~~ と感激(笑)


そうそう・・・ 本来の目的 ちょっとお洒落で使い勝手よさそうなお気に入りも見つかり
満足~~な 午後のお出かけでした

今年 初笑~♪

孫姫ちゃんたちに 甘いのは私だけではありませ~~ん(*^-^*)

じいじにご挨拶・・・何回も練習をしたらしい
           4歳8か月の孫 「あけまして おめでとうございます ことしもよろしくおねがいいたします」
           2歳10か月の孫「おめでとうごじゃいます むにゃむにゃ・・・ じいじ だいすき~~」
2人にギュ!とされ 満面の笑顔の誰かさん
20170103magoto


結婚した頃 母がダーさまにと誂えた着物・・・ 纏うことなく40年
背格好が近い息子が着てくれたら 「孫が着てくれましたよ~♪」母に報告~(^_-)-☆
スレンダーな息子の初着物姿 
20170103mfamily

私、お嫁ちゃんは補正の必要はありません(笑)
しかし かなりスレンダーな息子 帯が下がるとか上がる~とか・・・ 補正タオル必要かも
習うより慣れろ・・・ 浴衣 ジーンズ地の単衣 袷 
孫姫ちゃんたち・お嫁ちゃんと一緒に機会があるたびに着てもらえれば 母も私も嬉しい~(*^-^*) 

晴天に恵まれた三ケ日・・・


明けまして おめでとうございます

         今年もお着物談義・ガーデニング・クララわんこ共々 よろしくお願いいたします

20170103kingashinnen
                                                  2017・01・01 富士ロイヤルビューホテル6Fより


晴天に恵まれたお正月・・・
我が夫婦 数十年ぶりに富士の裾野で過ごしてまいりました
改めて 荘厳な姿 優美なその姿 日本の宝と再認識 
時の流れとともに刻々と表情が変わっていきます
 
1日は武田神社  2日は浅間神社  初詣のはしご
    両日とも9時半ごろお参り 時間的に混みあう前だったのでしょうか?
    粛々と進み並んだ時間は30分程度 焚火にあたり甘酒頂きほっこり~(*^-^*)

感謝  思いやり 穏やかに  そして前向きに・・・
皆、健やかに過ごせますように・・・