fc2ブログ

きもの暦

お着物 大好き♪ 四季折々楽しんでいます。

良き年をお迎えくださいませ

風は冷たく感じるのですが 例年よりは暖冬なのでしょうか・・・
勘違いして早く目覚めたクリスマスローズ 
ほぼ実寸の小さな花を地際で咲かせています
                           20151230helleborus


拙ブログへ訪問して下さる皆様へ

今年は春先よりいろいろなことが重なり 60代半ばにしてスタッフと一緒にお仕事がんばり・・・と言っても
足手まといにならないように 雑務こなせばスタッフの負担が軽くなるのでは・・・
それなりにハードな時を過ごし お着物お出かけもままならず
Blog更新も滞りがち・・・

そんな時もクララわんこ 手入れもままならぬお花の咲く姿  そして絹物サワサワするだけで心落ちつくひと時

「きもの暦」を変更しなければ・・・と思うほど 書きとめていたのは食べることとお孫ちゃんたちの事
そんな時でもブログを読んでくださるみなさま ありがとうございました


あと一日を残すのみとなりましたが どうぞよいお年をお迎えくださいませ

蕎麦打ち名人~♪

友人のだんなさま 蕎麦打ち二段 蕎麦打ち指導者認定をお持ちの 蕎麦打ち名人20151230soba3
艶々~~♪ のど越し爽やか・・・ 切り揃えられたこの細さ  ひとくち頂くとふわぁ~~と広がる蕎麦の香り


昨日友人より 「年越し蕎麦」 ご主人様が打ってクロネコさんして下さるとのメールが入り
わぁ~~ あの美味しいお蕎麦頂ける~(*^_^*)

31日早朝からプチ旅行・・・ 「お蕎麦は明日にしましょうか?」と ダーさまと話していたところ
なんと 以心伝心ではありませんか(^_-)-☆
早速、もしお願いできるなら明日30日着だと嬉しいのですが・・・ とお返事

うふふ~♪ これから打つお蕎麦 明日午前中着で送ってくださることに
「新蕎麦粉は北海道産と安曇野産があるのよ。 その中でも特に厳選されたスーパー安曇野」とのこと


さて 今日10時に届いたお蕎麦 早速半分(3人前)お昼に頂きました~~~
20151230soba1

20151230soba2
わさび・辛み大根おろし・晒ネギ そばつゆに 蕎麦湯桶 準備万端整えて・・・
大鍋にシュンシュン湯を沸かし さっと2分 冷水を流しかけ 粗熱取れたらさっと氷水で〆ます

う~~ん(●^o^●) なんて美味しいのかしら~~~

友人ご夫妻に感謝

ありがとうございま~す


お夕飯は合鴨鍋 と もちろんスーパー安曇野の新蕎麦でした(^_-)-☆

忙中閑あり(*^_^*)

あと半日・・・ 今日29日が仕事納め
そんな・・・ こんなで お仕事色々時間がたりな~~~い と言いつつ 一昨日休養日

お薦めお弁当持参するので お汁お願い~(*^_^*) とリクエスト
我が家から車で30分、花(わたくし)&果樹(ダーさま)友のお家へ 今回は一人でお邪魔しました(^_-)-☆

時より冷たい強風の外気とは隔たる 窓越しの陽射しと炬燵・・・
こだわりの設え・・・  心和む空間
20151227c

具だくさんの美味しい熱々お味噌汁にほっこり~♪ 
お気に入りの器のこと これからの季節の花・クリスマスローズのこと  お庭づくり 野菜づくり 話は尽きません
20151227d


平原に大きな木が増え ブルーベリーの紅葉の小路
20151227a
 
そして冬の野菜畑は・・・20151227b
スティックタイプのブロッコリーと白菜・ネギ ・辛み大根 「この時期は 種類が少ないのよ」とのこと
お仕事の合間に手を加え 楽しみながら お仕事にもプラスになる庭造り
手を加えながらイメージの広がり・楽しみがい~~っぱい 羨ましいなぁ~~


春になると植え替えしたり種まきしたり 柏の葉が茂るころには若葉を使って柏餅作ってみたいわね~ 
abeさんのお庭だけれど わくわくしながら楽しませていただいています

また お邪魔させてくださいね~~ 

ありがとうございました(*^_^*)

父とクッキー♪

孫姫ちゃん クリスマスクッキーにトライ・・・
ママにお手伝いして貰いながら コネコネ、型抜き、アイシングでデコレーション

朝から作り 夕方パパと一緒に届けに来てくれました(*^_^*)
20141219cookie


得意そうな笑顔・・・ 「これはじいじ こちらはちゃま」
「わぁ~ 可愛いクッキー ありがと~ 楽しかった? 大変だったでしょ~」
「とっても嬉しい~(*^_^*) じいじ喜ぶわ  そうそう 明日、東京のちゃまのパパと一緒に頂くわね」


曾孫ちゃん手作りのクッキー片手に笑顔の父20151220father
クリスマスプレゼントのカーディガン お洒落な父、お気に召したようで早速着替え 
「イイネ~♪ 似合うね ちょっと若返ったかな・・・」ですって
ipadで曾孫ちゃんたちを見せながら 
3才半の長女〇〇〇ちゃんと1才10ヶ月の次女〇〇〇ちゃんはM君
1才2ヶ月の〇ちゃんはA君の長女

「〇〇〇ちゃんがクッキー焼いてくれたのよ いただきましょ(*^_^*)」
「軽くてサクッと美味しいね 誰が焼いたの?」
「パパの曾孫の〇〇〇ちゃんよ」
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
時々・・・ ?が少しずつ増えてきていますが  元気に過ごしている父
来年 初夏には米寿を迎えます
母の分まで元気に・・・ と、思っております

和気藹々(*^_^*)

スタッフと忘年会?クリスマス会? と言う名のお食事会(笑)
美味しいものと甘味・・・ 何品も手をかけたお料理・・・ そしてお片付けなし・・・ 
お昼にゆっくりいただけるのは何より~(*^_^*)

和気藹々と楽しいひと時
20151215staff
スタッフ8名+私 女性9名に囲まれるダーさま(^_-)-☆


今年はお着物纏う機会が少なかったので 今日はお着物で参加
20151215coord

雪のコーディネイト20151215obimawari
いつもは雪の結晶が前帯に出る巻き方ですが 結晶のブローチを使いたかったので
関西巻き? にして雪輪を前帯に・・・

20151215obidome
アッ・・・ 懐中時計ちょっと大きめかな? ぽっこり膨らんでるぅ(笑)
      根付はバカラのペンダントトップの星

やっと・・・ あちらへ

遅ればせながら 3週間遅れであちらへボン・シャンアップいたしました

銀座の裏通り・・・ こだわりの食材 落ち着いた雰囲気 銀座でこのお値段コスパ良いですわ~(^_-)-☆
ワイン好きの方に特にお勧め~(オーナー吉田氏はソムリエシェフで東京ワイン専門家協会の会長)
妹とまたお邪魔したいと話しております

20151123h

スタッフと・・・

先日 ダーさまお出かけの時 スタッフと女子会を・・・(*^_^*)
最年長者ですが・・・ 楽しく弾む会話・・・ 年齢関係ないわ~~~ (^_-)-☆
と・・・・・ 気の若い私(笑) 
201511jyoshikai

この激動の半年間(オープン以来 初めての信じられない事態が・・・)
 一緒に頑張ってくださったスタッフに 感謝をこめて・・・

          あ・り・が・と・う

孫姫ちゃんから・・・


孫姫ちゃんにお呼ばれ~(*^_^*)20151203cake

にこにこと・・・
「ちゃまはお花が好きでしょ ママと一緒に作ったの~ お花のネックレス」
わぁ~~~素敵♪ 嬉しいわ 早速かけると更に 3才7ヶ月&1才9ヶ月お絵かきプレゼント
20151203frommagohime


なんと・・・ 嬉しいことでしょう
じいじも 「じいじ 大好き~~ 」 両脇からギュしてチュして 頬 ゆるんでるぅ~~~

楽しい午後のひと時 ありがと~~

孫姫ちゃんに慕われて なんともうれしいちゃま&じいじ
これもお嫁ちゃんの心遣いのおかげ ありがとう(*^_^*) 

着なれた姿・・・

目の保養・・・ 絹ものにふれてリフレッシュ
良きものを拝見し 自分に似合う組み合わせなどイメージする眼福のひととき
友と訪れたのは 前橋「にしお」さん
季節のお花と卯庵(うさぎ)のお出迎え この籠・・・いい感じお気に入り 
20151129b


さらりと着こなすお着物上級者のお二人


いつもながらの綺麗な着姿 いつもワンポイントレッスン伺うの(^_-)-☆
20151129tomo2
柚木さん帯に合わせかわゆい髪型 とっても上手に纏めていらしたわ~(*^_^*)
20151129tomo1


衣紋の抜き方 ワンポイントレッスンお願いしなければ・・・ の私 
ポージングすっかり忘れておりまするぅ
20151129sachiko


 和の雰囲気も素敵なクリスマス20151129a
こちらの籠も素敵・・・ 何に使ったものなのかしら

にしおさん 奥さまやオーナーにお話伺いながら お着物好きの友人過ごした午後のひと時
 暮れに向かいエネルギーチャージ&リフレッシュタイムでした