おはようございます(*^_^*)
来週お着物お出かけに 月末月初のお仕事モード張り切ってこなしておりますぅ
今日の朝食・・・

子供が小さな頃 大きな葡萄の皮をむく時間短縮と一人分ずつテーブルに準備できるよう
半分に切って種を取っておきます
皮を摘まんでお口にプッシュっと・・・ 皮は指に残り実は美味しくいくつでも頂けます

お客様の時など 細かい氷に乗せてお出しするとヒンヤリ&指先あまり汚さず食していただけます
久し振りに冷房入れず 朝から扇風機のみで過ごせますね~(*^_^*)
(ちょっと湿気はありますが・・・)
月末月初のお仕事モード入る前に
気持ち切り替え キッチンでササッとお薄一服・・・
お菓子はお気に入りの笹ほたる

お抹茶の水ようかんの中に透けて見える、蛍。
蛍のあかりはほうじ茶のゼリーです。
爽やか しゃっきり~(^_-)-☆
夏に何度かお取り寄せのお菓子・・・

お嫁ちゃんはお薄と一緒に・・・ あまり甘いもの好みではない誰かさんや息子達も好きなんですよ(*^_^*)
昨日午後雨模様の中 お出かけ・・・
お着物は濃紺の夏大島 サーモンピンクのアザミ柄洒落袋



わぁ~~~ 新歌舞伎座 背が高い!のっぽビル
今日は義妹からの嬉しいプレゼント(*^_^*)


仲良し美人の義妹で~す

楽しい一日 ありがとう(●^o^●)
三津五郎さん繋がりで二部でしたので
先に松屋で待ち合わせしURBAN NOMAD「和の座ステージ」にお邪魔し
ランチしてから歌舞伎座へ
開場時間まで地下のショップや屋上庭園などを散策
お席は2番扉から入って 前から4列目 花道の近く・・・
役者さんの豊かな表情 細やかな所作 じっくり拝見させていただきました
お着物コーディネイトは・・・
上布の秋草訪問着 帯は藤田織物 桔梗柄絞りの帯揚げ 帯締め・道明瓶覗き色

明後日のお出かけ・・・
連日30度を超える暑さ=上布で良いかしら?
帯はマイセレクトですが お着物は母の宮古 男物夏大島は反物だったのでマイサイズにお仕立て
上布の訪問着は母が私用に誂え30代後半から40代に華やかな帯で着用していました

お盆が明けて 八月の後半=絽?

中の萩に鈴虫は私セレクト・・・ 左右は母の絽訪問着をお手入れ&仕立て直し
ふむぅ・・・ 迷うところです
お出掛け場所&立ち回り場所・・・ 帯や小物などお着物コーデ・・・
体感温度で決めることにいたしましょ

数年前から話題にのぼり いろいろなメディアで紹介されてから
お取り寄せ数か月待ち・・・などと言われておりますが
お盆休みに息子からのお持たせ・・・
全員集合のランチのデザートのひと品に初お目見え

頂き方 冷凍庫から出してすぐ ピンクの真丸シャーベット
30分ほどで ちょっと透き通った半解凍 食感が一番のおすすめとか・・・
60分ほどで 溶けて宝石のようなとってもジューシーなゼリーとか・・・
サクランボ大好き!(^^)! シャーベット好きの私・・・

一番先に「いただきま~す♪」
故に30分後、60分後の食感・・・わかりません
次の機会に味わってみましょ
強い陽射しが直接当たらぬよう オーチャードルームにプールを・・・
数時間で熱湯
お水を加え ジイジとパパちゃん N子ちゃんで水遊び
襟足に伸びた髪を結び マリンルックの水着姿
プール初体験のN子ちゃん

昨年は寝んねの小さな小さなベビー ちゃん 一年の成長の早さに感慨深く思う次第です

暑い日が続いておりますが ここ数日は特に過ごしにくい・・・(;一_一)
夜中になってもなかなか気温下がらず 特に今日は早朝の水遣り時にも気分悪くなるような暑さ
そこで水遊び♪

水の精・・・ オンディーヌのボールにたっぷり水を張り
更にオンディーヌのプレートに和菓子を一つ

1人で水遊び 洗い茶巾でお薄一服

薄器は見立てで切子の蓋物
お花は八重のレンゲショウマ


久喜の山野草ショップからお持ち帰りして10年になるでしょうか・・・
3号鉢に20cmほどの茎がひょろり
レンゲショウマ自体まだ一般的でなく しかも八重 良いお値段でしたわ(^_-)-☆
やっと4年目に初開花 その後は順調に少しずつ鉢増しし お花もたくさん咲いています。
酷暑の中で ホッ・・・ と 寛ぐひと時
思うだけでは汗は引きませぬ~
お察しの通り・・・もちろんエアコンで涼やかなお部屋でした(^_-)-☆
まだ来週も酷暑続きそうです・・・
どうぞ ご無理なさらずお体ご自愛くださいまして お過ごしくださいませ
学生の甥は彼だけになってしまった
大学生になっても相変わらず「Sちゃん」と呼んでいる可愛いイケメンの甥っ子である
唯一の男子のチアリーディング「ショッカーズ」に入り 学生生活を謳歌している
赤いシューズがSちゃん・・・

今日から1週間トルコへ
Tabiのページをチェックし 効率よく回るコース カッパドギアの気球は外せないとか
我が旅の記録も役立つときが来ました~(^_-)-☆
高校時代にフランス留学した友とアメリカ留学したSちゃん
フランス語と英語堪能・最強コンビ 明るく元気な彼ら きっと楽しい旅になることでしょう
帰って来てからの話が楽しみ~(*^_^*)
昨夜、雨の天気予報に 今夜は映画を見て 明日お祭りに・・・
そんな予定組んでいたのですが
今宵 いそいそと出かけるも なんとスタート時間の18:00から雨が降り始め
雨宿りしながら 様子を見ていたのですが 1時間ほどで引き上げてまいりました



雨の中では疲れも2倍・・・ 3倍・・・ しかし担ぎ始めたら止まらない
セイヤ・セイヤ・・・ ソイヤ・ソイヤ・・・といなせな兄さんや姉さん