
スローアップの旅日記 やっと最終訪問地トレドの編集中・・・
お仕事やら 父のこと スタッフのことなどいろいろ重なり なかなか進まぬ日記でしたが
旅のあれこれ思い出しながら書き記しています。
あと数日・・・
いつもありがとう 感謝をこめて・・・

夏野菜のオードブルをガラスのお皿に盛りつけ
焼き鮎のお鍋頂きました
夏に向かってのお鍋は初めてです
ほのかにショウガの香りのするおだしに 焼き鮎の香りが移り 美味しくいただきました。
お花を飾り・・・ デザートのメロンはあと数日たってからが食べ頃
お心配りありがと~(*^_^*)
先月の母の日 アップ忘れておりました
【“父の日に・・・”の続きを読む】
セビリアのお祭りで可愛い見習いくん見~つけた


追加で~す(*^_^*)
パパとママと手を繋いで歩いていた女の子

1歳半ぐらいでしょうか?
足元ちょっと危なっかしい時がありますが 1人で歩きたいとバランスとりながらトコトコ・・・
ジューンベリー半分だけ収穫し のこりは鳥さんのお食事に(^_-)-☆

早速ジャム作り♪
ジャム作りの時グラニュー糖は フルーツの総量の30%で作っています
レモン汁1/2~1個分
柔らかくなるまで アクを取りながら煮て ブルーベリーやイチゴと違い 種が気になるので濾すことに・・・
ひと汗かきました~(^_-)-☆

出来上がりは4瓶と少々・・・

濾すと種と皮の廃棄量結構ありましたので 予想より2瓶分ほどすくなかったです
ジューンベリーが色付いてきました。
鳥との争奪戦が始まります
いつも収穫しようと思う時は すでに遅し・・・
(明日の朝大丈夫かしら?)

3Fロックガーデンの東南の角 一番いい場所なので桜のような可憐なお花もたくさん見て
そして・・・ たくさんの実をつけています
手の届く範囲のみネットをかぶせましたが 手すりより先にある枝はパス(こちらの方が多いの)


コルドバのオープンパティオ
昨年 優勝のお宅です このたくさんの鉢の壁が4面あるわけですから・・・
お水遣り&手入れ・・・ 一日に何時間かかるのでしょ
メスキータの編集しています 明日にはアップできると思います
こちらもその規模にびっくり~~~でした

TabiのBlog 先ほどアルハンブラ宮殿のライトアップまで書き記しました
お時間あるとき ご覧いただけましたら・・・<(_ _)>