初孫誕生~


予定日から遅れること12日 昨夕無事母子ご対面(●^o^●)
一日たって今夕 わが夫婦もケーキ持参で初孫ちゃんにおめもじ

昔は(私が子育てする頃は)紙おむつでこんな可愛いラッピング・・・ありませんでしたわん
明朝より暫し留守になります。。。
戻りましたら またお着物談義 ご一緒にお願いいたします。
コメント・・・ ありがとうございます。
お返事遅れ 失礼しております

週末お出掛け&翌日・日曜日には高速飛ばし実家へ
連休前に会計士さんへ宿題の出ていた決算の書類提出&月末お仕事などなど
お仕事がんばっておりますぅ
いま少し・・・ <(_ _)>

カットワークのお着物
織です・・・ 大島です・・・ ちょっと不思議な大島
どのような工程で制作されるのでしょうか?
週末にダーさま関係のお出かけ
あらたまりすぎず かといって普段着ではなく 織でふんわり優しい雰囲気に
母の綴れの帯を合わせてみました

こちらも大好きな山野草です。。。
花開くとき朝陽があたり・・・ 小宇宙の誕生をイメージ
(漆黒から生まれいずる 純白の穢れ無き空間)

ほぼ実寸です

春に咲く山野草・・・ タツタソウ 綺麗な空色のお花
芽が出始めたときのお色は空色の花色が想像できないお色です
花開き始めると 葉の色がだんだん緑色になってきます。

薄茶席は花月のお稽古でお世話になっている 宗和先生お社中
暫くご無沙汰しておりましたので楽しみにしておりました。
早い時間にお邪魔したので 日向ぼっこしたり準備中のお席

させていただきました。
(後日 茶席の記録用お写真お届のために・・・)
床の間

白薩摩の香合・・・

明治時代に作陶の白薩摩 透かし彫りのような繊細な模様
向切逆勝手
松に想い重ねたお道具組・・・

震災の折 一本残った松と波をイメージに復興を願い作られたお茶碗「松島の図」
明治の頃 輸出用に作られた白薩摩の蓋物を見立てで薄器に(松が描かれています)
茶杓は宗和先生が作られ 銘を「巌の松」
春の訪れ・・・

春を愛でつつお菓子も美味しく頂戴いたしました

和やかな中に 思いいろいろ心に響くひと時 ありがとうございました<(_ _)>
ご許可頂き掲載させていただきました
このところなかなかお出かけ出来ずにおりましたが
先日 尊敬する先生の月釜へ茶友とご一緒させていただきました(●^o^●)
腰掛待合の竹にアケビが・・・

お時間早く到着し 暫しお庭で日向ぼっこ

濃茶席
床には 花のお軸に 椿が百花繚乱・・・いったい何種の椿が活けられているのでしょ~
炉縁は花筏の蒔絵 透木釜
和巾点(当代お家元より頂戴した「宝尽くしに金糸でツボツボの古帛紗」)
縁高に3種のお菓子・・・ 水菓子:イチゴ 松江の若草 そして手作りのきんとん:里の春

ほろっとお口の中で溶けるよう なめらかで品の良い甘味
ひょっとして手作りでいらっしゃいますか・・・
小さな白いアズキのお話など伺い
おもてなしのお心 感激でございました
おまけ・・・ ふっくらさ~んですぅ(笑)
薄茶席に続きます(追ってアップいたしますね)
明日のお出かけ・・・
お着物は春の花開き始めの優しい雰囲気の柔らか物
帯の合わせ方ではモダンな雰囲気にもなるかしら~? これも昔々 母の見立てです
今季活躍中の綴れ帯にするか はんなり花の銀糸の刺繍の帯にするか・・・
迷うところです

いつものはんなりコーデ・・・
半分だけカット・・・

やや最盛期もすぎるクリスマスローズ
いつもでしたら子房の部分を取り お花の部分のみ残しもうしばらく楽しむのですが
夕方からの台風並みの暴風雨に 半分だけカット
残りの半分の鉢&小さな山野草の鉢 養生ました・・・ が
あのゴーゴーヒューヒュー鳴り響く風の音 やっと先ほど治まってきましたが気がかりです
明日の朝

だったらどうしましょ
先日 実家へ
その折 義妹よりプレゼント

ちょっとおしゃれな小物・・・ セレブな備品(●^o^●)とのこと
わくわく 楽しみに開いてみると・・・

あら♪ 組み立てるのね・・・

お洒落でシックなキャリーバッグ
reisenthel carrybag
デザイン性と使いやすさにこだわったキャリーバッグ。
ラバー製のグリップや軽量で丈夫なフレーム、汚れに強い素材など、
誰もが愛着を持っているバスケット型のスタイルに
使い手のことを考えられたクリエティブで温かみのあるテイストが加えられています。まさしくその通り
もうじき誕生のベビーちゃんのお着替えや小物など入れようかしら (^_-)-☆
もう一つ・・・
アロマテラピーのルームスプレー
クララワン用に〇ァ〇リー〇など用意してありますが
比べるとかなりハイクラス
DEICAのルームスプレー
植物の生命力溢れる香りが空間を優しく包み込み、心を癒すアロマルームスプレー。
植物由来エキスとオリジナルの香りを自分の好きな時、好きな場所にスプレーして自由に香りを楽しめます。
素敵なプレゼント ありがと~♪
ゆっくり優しく香りに包まれ 暫しゆとりのひと時・・・